杉並区区議会議員選挙
公開日:
|
社長ブログ 区議会選挙, 杉並区, 選挙, 選挙ポスターの掲示板
この一週間の選挙活動が終わり、街も静かになりました。
社員さんには、選挙は地域社会の貢献活動の一部だから行った方が良いよと言ってあるので、投票に行ってくれたと思います。
私は個人的に議員さんになろうとする人は尊敬します。この国を都を区を良くしていこうと立上り、立候補するだけでも尊いことだと思います。
政治も人対人ですので、思想だったり、価値観の差で簡単には思い通りには行かないと思いますのが、当選した議員さんには、ぜひ杉並区のために全力で働いていただきたいと思います。

選挙ポスターの掲示板は、短時間で組み立て解体してしまうので、その仕事ぶり見ることはなかなか無いのですが、材料を見ると、未だに合板と垂木と番線で作っているのが分かります。プレカットして組立しているので手順は省略出来ているとは思いますが、出来栄えを見ると大工さんの仕事ぶりが想像できて、感心してしまいます。数年前までは、見栄えもここまで良くなくて番線が飛び出して危なかったイメージがあるので、こんなところも進化しているのだなと感じます。(その分、プレカットとか、安全対策とかで、コストもかなり高くなっているでしょうが・・・)
関連記事
-
-
リフォームコンタクトとパッとリフォーム。
LIXILさんとのお付き合いの中で、LIXIL版のインターネットリフォーム検索サイトのリフォームコン
-
-
熱中症対策について~
平素より、阿部産業をご利用くださいましてありがとうございます。 6月1日より、職場において
-
-
2020年度経営計画書より(5) 経営方針2
阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。 その中で、昨年12月に行った経営計画
-
-
2019年度スタート!!
4月1日です。新年度です。弊社でも人"財"の入れ替えがありました。 節目を迎えられた方々はぜひ
-
-
ゴールデンウイークの営業のお知らせ
明日4/29(水)よりGWですが、弊社はカレンダー通りの日程で営業しております。 4/29(水
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 11
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、社員心得12ヶ条の7~9条
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 12
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、社員心得12ヶ条の10~1
-
-
Origami Pay(オリガミペイ)始めました。
今、巷でキャッシュレス決済が当たり前となってきています。 そこで弊社でも・・・ キャッシュレ
-
-
新宿中央公園のトイレとゴミ箱
先日、勉強会が西新宿であり早めに終わったので、数年ぶりに新宿中央公園に寄りました。前回行ったときは、