阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 19
公開日:
|
社長ブログ フィロソフィー手帳, 現場作業遂行基準, 阿部産業のおきて, 阿部産業クォリティー
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。
今回は、阿部産業クォリティー 現場作業遂行基準 その7 です。
阿部産業クォリティー
●現場作業遂行基準
27.施工中も常に現場の整理整頓を心がけます。
作業をしながら片付けをするくらいが丁度良いかと思います。作業場が常にキレイだと、施主様がチェックに来てもすぐに案内できますし、最後の片付けも楽です。
28.昼食時等で全員が現場を離れる場合は、お客様に断ってから現場を離れます。再び現場に入る時にもお客様への挨拶を忘れません。
この項目も以前の経験から入れております。お客様に言ったつもりで外出してしまいお叱りを受けてしまったことがあるので。お客様とコニュニケーションをとっておけば起こりえないことと思いがちですが、意志のすれ違いは意外とバカにならないものです。
29.毎日の工事終了時には、作業場は元より、資材や残材の置き場の清掃も徹底致します。
その日の作業が終わっても気を抜いてはいけません。片付けをしっかり終えるまでが、仕事です。
30.空室現場の退出時は、水道の閉栓・電気ブレーカーのおとし忘れ・戸締りを確認します。
弊社では、法人様の社宅や、アパートオーナー様の物件を原状回復修繕工事をさせて頂くことがあります。入居前ですので空き部屋なのですが、水道・電気は付けておく必要がないので、基本的には閉めておきます。玄関扉はもちろん、窓や勝手口の閉め忘れにも注意が必要です。
関連記事
-
-
2021年スタート!
昨日仕事始めでしたので、恒例の大宮八幡宮にお参りに行きました。 いつもの年は従業員一同で行くの
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 14
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 現場
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 4
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、四大指針。
-
-
クリスマス飾り夜はこんな感じです。
年々飾りが増えて凝ってきています。 皆さま良いクリスマスをお過ごしください・・・ Be
-
-
2023年の最終日に今年の総括
2023年もお世話になりました。 今年は、個人的には良いニュースありそこそこ多い年でした。
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 31(ラスト)
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 業務
-
-
クリスマス恒例ですが・・・
弊社ではいつからかは忘れましたが、事務所の前でイルミネーションをしています。 昼間はこんな感じ
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 10
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、社員心得12ヶ条の4~6条
-
-
弊社には、『増改築相談員』が在籍しております。
昨日紹介しました、日本住宅リフォーム産業協会(通称:ジェルコ)様との縁で、増改築相談員の資格を取るこ
- PREV
- 杉並区区議会議員選挙
- NEXT
- 新宿中央公園のトイレとゴミ箱