*

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 19

阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。

今回は、阿部産業クォリティー 現場作業遂行基準 その7 です。

 

阿部産業クォリティー

●現場作業遂行基準

 

27.施工中も常に現場の整理整頓を心がけます。

作業をしながら片付けをするくらいが丁度良いかと思います。作業場が常にキレイだと、施主様がチェックに来てもすぐに案内できますし、最後の片付けも楽です。

 

28.昼食時等で全員が現場を離れる場合は、お客様に断ってから現場を離れます。再び現場に入る時にもお客様への挨拶を忘れません。

この項目も以前の経験から入れております。お客様に言ったつもりで外出してしまいお叱りを受けてしまったことがあるので。お客様とコニュニケーションをとっておけば起こりえないことと思いがちですが、意志のすれ違いは意外とバカにならないものです。

 

29.毎日の工事終了時には、作業場は元より、資材や残材の置き場の清掃も徹底致します。

その日の作業が終わっても気を抜いてはいけません。片付けをしっかり終えるまでが、仕事です。

 

30.空室現場の退出時は、水道の閉栓・電気ブレーカーのおとし忘れ・戸締りを確認します。

弊社では、法人様の社宅や、アパートオーナー様の物件を原状回復修繕工事をさせて頂くことがあります。入居前ですので空き部屋なのですが、水道・電気は付けておく必要がないので、基本的には閉めておきます。玄関扉はもちろん、窓や勝手口の閉め忘れにも注意が必要です。

関連記事

クリスマス恒例ですが・・・

弊社ではいつからかは忘れましたが、事務所の前でイルミネーションをしています。 昼間はこんな感じ

記事を読む

速報!2019年度ホームプロ顧客満足優良会社表彰!

インターネットリフォーム検索サイトのホームプロで、2019年度(2019年4月~2020年3月)で顧

記事を読む

年末年始のお知らせ

12月28日(月)17時30分から1月4日(月)9時まで休業となります。 全面休業となり、誰も

記事を読む

雨の明治神宮

先日の勉強会の帰りに、明治神宮に寄りました。 雨のお寺さんも悪くありませんが、夕方だったので人

記事を読む

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 4

阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、四大指針。

記事を読む

妙法寺の桜。

弊社のすぐ近くに妙法寺というお寺があります。 お昼に、外を歩いてみると、妙法寺の桜がほぼ満開で

記事を読む

10.常に創造的な仕事をする

与えられた仕事を一生懸命に取り組むことは大事だか、常にこれでよいのかということを毎日考え、反省し、そ

記事を読む

大宮八幡宮 起元祭

昨日2月11日は、建国記念の日で大宮八幡宮におりました。 休日なので賑わっていましたが、中途半

記事を読む

2020年度経営計画書より(13) 個別方針4

阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。 その中で、昨年12月に行った経営計画

記事を読む

本年もありがとうございました。

今年は、世界的に見て平和とは言えない大変な年でありました。 私の周りでも、良いことよりも悪いことが

記事を読む

歌舞伎座

こんにちはTです(^^)/ 映画「国宝」2度観に行き、歌舞伎に興味が

こんにちはTです(^^)/ 部長から「空」の画像をいただきました。

ホームプロ&スーモサンクスツアー

こんにちはTです(^O^)/ 先日、ホームプロ&スーモのサンクスツア

熱中症対策について~

平素より、阿部産業をご利用くださいましてありがとうございます。

『SUUMOリフォーム AWARD 2024年度 顧客満足優良会社』に選ばれました

おかげさまで、 『2024年度SUUMOリフォーム顧客満足優良会社』に

→もっと見る

ログイン

PAGE TOP ↑