*

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 15

阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。

今回は、阿部産業クォリティー 現場作業遂行基準 その3 です。

 

阿部産業クォリティー

●現場作業遂行基準

 

10.現場到着直後と現場退出直後には、当該物件担当者に電話かメールを送ります。

現場の職人さんや協力業者さんと弊社の担当者は、必ず1日1~2回はコニュニケーションを取るようにしております。その一環としてのルールです。現場作業に無理がないか、時間を守っているかの確認にもなります。

 

11.現場到着直後は、携帯電話をマナーモードに切り替え、屋内での通話は控えます。

12.お客様に名刺を渡し、会社紹介・自己紹介・訪問の目的をお伝えします。

上の2項目は、お客様のお宅にお伺いしたときのルールです。携帯電話のマナーモードが出来ていない方がおりますが、緊急の電話に気が付かないと業務に支障があるからだそうです。せめて屋外に出て電話に対応して下さいと伝えております。

 

13.撮影や物品移動・収納部の開閉については、お客様の承諾を得て行います。

14.施工後のトラブルを避ける為、施工前の写真は、可能な限り細かく撮って保存しておきます。

リフォーム工事でお荷物の移動が伴う場合は、なるべく同じ位置と配置に戻すため、デジカメで撮影をする場合がございます。また、工事前に元々あった床や壁のキズや不具合の状態が分かるように、工事前(施工前)の写真も細かく撮るようにしております。もちろん承諾を得てから行うのが基本ですが、お客様におかれましてもご協力頂ければ幸いです。

 

関連記事

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 23

阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 業務

記事を読む

17.バランスのとれた人間性を備える

バランスのとれた人間とは、何事に対しても常に「なぜ」という疑問をもち、これを論理的に追求し、解明して

記事を読む

2021年度 阿部産業3大方針(2)

前回から随分間があいてしまいましたが、2021年の弊社の方針の続きです。 前回のブログはこちら

記事を読む

2019年度スタート!!

4月1日です。新年度です。弊社でも人"財"の入れ替えがありました。 節目を迎えられた方々はぜひ

記事を読む

梅の花が咲き始めました。(採用活動も始めました)

  1週間前は、こんな感じでした。 そして今日は・・・ &nbs

記事を読む

いろいろ始めてみました・・・ペイペイ、ジモティー

いつもお世話になっております。 世の中未知のウイルスで騒いでいますが、まさかオリンピックの直前

記事を読む

PayPayでクーポンやっています。

弊社のPayPayを調べて頂ければ分かりますが、今、20%分のポイントが返ってくるクーポンがあるので

記事を読む

2.常に謙虚であらねばならない

自分の能力やわずかな成功を鼻にかけ、傲岸不遜(ゴウガンフソン=おごりたかぶって人を見下すさま。)にな

記事を読む

速報!2019年度ホームプロ顧客満足優良会社表彰!

インターネットリフォーム検索サイトのホームプロで、2019年度(2019年4月~2020年3月)で顧

記事を読む

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 7

本日も、阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、経営の原点12ヶ条

記事を読む

歌舞伎座

こんにちはTです(^^)/ 映画「国宝」2度観に行き、歌舞伎に興味が

こんにちはTです(^^)/ 部長から「空」の画像をいただきました。

ホームプロ&スーモサンクスツアー

こんにちはTです(^O^)/ 先日、ホームプロ&スーモのサンクスツア

熱中症対策について~

平素より、阿部産業をご利用くださいましてありがとうございます。

『SUUMOリフォーム AWARD 2024年度 顧客満足優良会社』に選ばれました

おかげさまで、 『2024年度SUUMOリフォーム顧客満足優良会社』に

→もっと見る

ログイン

PAGE TOP ↑