阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 12
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。
今回は、社員心得12ヶ条の10~12条です。
社員心得12ヶ条
第10条 自分の意見を本音で語ります。
9条の続きですが、悩み事も含めて意見は”本音”で語りましょう。より解決が早いです。弊社は、朝礼や会議で自分の意見を言わない、言えない人が多いのは気になるところです。上司の指示を待つよりも、自身で提案して本音で向き合った方が、仕事は楽なのですが・・・。
第11条 小さな約束事でも必ず守ります。
約束は守りましょう。冒頭に”小さな”と付いていますが、お客様にとっては実は”小さな約束”ではないことがありますので、注意が必要です。私は記憶力が良い方ではないので、必ず決まったらすぐに、手帳やケイタイに時間と事柄をメモしています。アポイントの優先順位は早く決まった方です。約束事の大小は判断が付きにくいですので。
第12条 人との繋がりを大切にします。
人との「縁」は突然なので、予定を組んだり調整して決めることはできません。できるのは、自身のアンテナを常に張ることだけです。仕事においては、色々と新しいことにチャレンジしてみよう!ということだと思います。人との繋がりのおかげで、今ここに生きているのだと実感しております。
以上、社員の心得12ヶ条です。
2017年の年末に、弊社の若手社員が打合せを重ねて仕上げてくれたのがこの社員の心得です。項目の一つ一つが、とても素晴らしい内容で、会社への愛情が感じられ、私が身が引き締まる思いを抱きます。こういった社員さんがいてくれる会社を、私は誇りに思います。阿部産業従業員一人一人は微力かもしれませんが、この12ヶ条にあるような素晴らしい人間性を持てるように日々精進して参りたいと思います。
関連記事
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 16
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 現場
-
-
2020年度経営計画書より(5) 経営方針2
阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。 その中で、昨年12月に行った経営計画
-
-
5.自らの道は自ら切りひらく
私たちの将来は誰が保証してくれるものではない。 素晴らしい会社にしていくためには、それぞれが持
-
-
社内コンパを致しました!
コロナの影響もあり、しばらく自粛しておりましたが、本年より社内コンパを復活いたしました。 元々
-
-
梅の花が咲き始めました。(採用活動も始めました)
1週間前は、こんな感じでした。 そして今日は・・・ &nbs
-
-
働き方改革について。
弊社は、明日4月27日(土)から5月6日(火)まで休日となります。 今回10連休となりますが、弊社
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 22
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 情報
-
-
事務所にて在庫品の販売をしております。
以前のブログで、ジモティーを始めていましたが、最近新しいネタも無くそのまま放置状態になっていました。
-
-
日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ)に加盟しております。
本日は、弊社の他の加入団体をご紹介いたします。先日の宅建業の他も、一般社団法人日本住宅リフォーム産業
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 9
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、社員心得12ヶ条の1~3条