阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 24
公開日:
|
社長ブログ フィロソフィー手帳, 業務遂行基準, 阿部産業のおきて, 阿部産業クォリティー
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。
今回は、阿部産業クォリティー 業務遂行基準 その2 です。
阿部産業クォリティー
●業務遂行基準
4.有意注意で業務遂行にあたります。
「ゆういちゅうい」と読みます。どんなことでも意識をもって注意するという意味です。仕事も慣れてくると無意識でも出来てしまうことがあります。ですが、無意識で出来ることは自身の成長の役には立ちません。”慣れ”ほど怖いものはありませんので、有意注意が大切になってきます。
5.常に報告・連絡・相談を怠りません。
業務を円滑に行うために大切なのは、社員さん同士のコニュニケーションです。「報連相」が出来ていないと1人の頭の中でしか業務が進まずに、何か問題が起きたときに対処が出来ない場合があります。何か起きてからでは遅いので、「報連相」を項目に上げさせてもらっております。出来て当たり前のことが、日々忙しい業務の中では忘れがちにもなりやすいです。社員さんを会社が守る為にも、「報連相」を怠らないことが、重要であることは疑いようがありません。
6.業務は躍動感を持って進め、極力残業ゼロに努めます。
業務はやる気に満ちて生き生きと行うことが、一番自分の成長へと繋がっていきます。ダラダラと仕事をせず、定時時間帯は最大の集中力をもって仕事をして欲しいと思い、残業ゼロという言葉を使っております。定時時間帯を超えても、お客様のために動いているのならこの限りではありません。
関連記事
-
-
15.ダブルチェックの原則を貫く
人は誰でもミスを犯すし、してはならないと知りながらつい魔が差したように不正を行ってしまうことがないと
-
-
緊急事態宣言について
国と都より緊急事態宣言が発令されましたが、トップページに記載した施策にのっとり、弊社では通常営業(平
-
-
【脱着可能なタイル】イデコのご紹介です!
本日は、弊社で取り扱いをしております『イデコ』をご紹介いたします! 以前のスタッフブログで
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 8
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、経営の原点12ヶ条の10~
-
-
クリスマス恒例ですが・・・
弊社ではいつからかは忘れましたが、事務所の前でイルミネーションをしています。 昼間はこんな感じ
-
-
恒例のイルミネーション
サッカー日本代表、すばらしい活躍でした! 超強豪のドイツやスペインに勝って、強豪のクロアチアに引き
-
-
9.有意注意(ゆういちゅうい)で判断力を磨く
目的をもって真剣に意識を集中させることを有意注意(ゆういちゅうい)という。 私たちはどんなとき
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 7
本日も、阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、経営の原点12ヶ条