*

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 10

阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。

今回は、社員心得12ヶ条の4~6条です。

 

社員心得12ヶ条

第4条 常に感謝の気持ちを忘れず、また、相手にもきちんと感謝の気持ちを伝えます。

株式会社シャリロゼ代表取締役の井垣利英氏が著書『仕事の神様が”ひいき”したくなる人の法則』の中で、「相手に感謝の気持ちを伝えていますか?」とおっしゃっております。例えば電車で席を譲られたとき「すみません」と言ってしまいますが、感謝の言葉は「ありがとう」ではないかと。これを知ってから妻に「ありがとう」と言う場面が増えました。家庭で言えれば、お客様の前でも言えるようになります。感謝し合える世の中は良い社会だと思います。

 

第5条 姿勢を正し、相手の目を見て、大きな声で挨拶をします。

これは、私は苦手です。まず姿勢が悪い。相手の目を見れない。声も決して大きくはない。大反省ですね、朝礼で毎朝唱和しているのに!シャイな性格はなかなか直せないですが、そうも言ってられないのがリーダーというものです。がんばります(自分にいいきかせています…)

 

第6条 相手にわかる様にハキハキと受け答えします。

コミュニケーション力が大事だと新卒採用の面接で良く面接官に言われていたのを思い出します。コミュニケーションなんて言っても、たった数十分の面接で分かるわけ無いから、大学の先生に言われた一番の対策は、見た目と喋り方。内容なんて無くても大丈夫だと。第5条にも通じますが、第一印象を大切にしましょうということです。

関連記事

2020年度経営計画書より(1) 阿部産業の目的

阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。 その中で、昨年12月に行った経営計画

記事を読む

ご報告遅れましたが、4月から始まりました。キャッシュレス還元。メルペイ。

時間が掛かっておりましたが、4月からキャッシュレス消費者還元事業に参加することがでいました。使える

記事を読む

4.感謝の気持ちをもつ

私たちが今日あること、存分に働けるのは、お客様や取引先はもちろん、職場の仲間、家族といった周囲の多く

記事を読む

1.素直な心をもつ

素直な心とは、自分自身のいたらなさを認め、そこから努力するという謙虚な姿勢のこと。 本当に伸び

記事を読む

暑中お見舞い申し上げます。お盆中も営業しております。

  日頃よりご愛顧頂きましてありがとうございます。 弊社は、お盆期間中

記事を読む

出雲大社にいってまいりました。

先月末に鳥取で勉強会合宿があり、その前に島根県の出雲大社にいってお参りをしてきました。 工事安全。

記事を読む

妙法寺の桜。

弊社のすぐ近くに妙法寺というお寺があります。 お昼に、外を歩いてみると、妙法寺の桜がほぼ満開で

記事を読む

明けましておめでとうございます。

今日1月6日から仕事始めとなります。 朝から元気な姿を見せてくれた社員さんに感謝です!

記事を読む

2020年度経営計画書より(9) 基本方針3

阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。 その中で、昨年12月に行った経営計画

記事を読む

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 9

阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、社員心得12ヶ条の1~3条

記事を読む

ホームプロ&スーモサンクスツアー

こんにちはTです(^O^)/ 先日、ホームプロ&スーモのサンクスツア

熱中症対策について~

平素より、阿部産業をご利用くださいましてありがとうございます。

『SUUMOリフォーム AWARD 2024年度 顧客満足優良会社』に選ばれました

おかげさまで、 『2024年度SUUMOリフォーム顧客満足優良会社』に

映画鑑賞

こんにちはTです(^O^)/ 久しぶりに映画を観に行ってきました

国立博物館④

本館にて常設も見てきました 👆よくド

→もっと見る

ログイン

PAGE TOP ↑