3.反省のある毎日をおくる
公開日:
|
社長ブログ 阿部産業フィロソフィー
日々の判断や行為が「人間として正しいものであるか、驕り高ぶりがないかどうか」を常に厳しく反省し、自らを戒めなければならない。
反省する習慣を身に付けることによって、自分の欠点を直し、自らを高めることができる。
関連記事
-
-
携帯電話の写真の魅せ方について。
ある勉強会で携帯電話でも魅せる写真が撮れます!といったことを学びました。 携帯電話での写真で、
-
-
6.地道な努力を積み重ねる
大きな夢や願望を達成するためには、日々の仕事の中で一見地味で単純と思われることをしなければならない。
-
-
2021年度 阿部産業3大方針(1)
コロナ禍の中で、朝礼をしなくなってから1年が経ちます。 経営計画書は、例年ブラッシュアップして
-
-
杉並区区議会議員選挙
この一週間の選挙活動が終わり、街も静かになりました。 社員さんには、選挙は地域社会の貢献活動の
-
-
梅の花が咲き始めました。(採用活動も始めました)
1週間前は、こんな感じでした。 そして今日は・・・ &nbs
-
-
新型コロナウイルス感染拡大防止に対する、弊社の施策について
平素より大変お世話になっております。 この度の新型コロナウイルスに関連して、中国生産の一部住設
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 22
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 情報
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 5
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、経営の原点12ヶ条の1~3
- PREV
- 2.常に謙虚であらねばならない
- NEXT
- 4.感謝の気持ちをもつ

