*

2020年度経営計画書より(3) 社是・経営理念・四大指針

阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。

その中で、昨年12月に行った経営計画発表より計画書の内容を少しずつこのブログでも発表していきたいと思います。

弊社の会社の方針の一端が分かって頂ければ幸いです。

3回目は、阿部産業の社是・経営理念・四大指針です。

内容はフィロソフィー手帳と重複します。

フィロソフィー手帳でのブログは、阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 2 3  4 を見て下さい。

 

<社是>

敬天愛人

常に公明正大で

謙虚な心で仕事にあたり

天を敬い 人を愛し 仕事を愛し

会社を愛し 国を愛する

 

<経営理念>

従業員一人一人の生活を良くするのは勿論のこと

地域社会に最大の寄与貢献することを理念とする

 

<四大指針>

一、一瞬一瞬をど真剣に生きる

二、謙虚にして驕らず 地味な努力を積み重ねる

三、善きことを思い 善きことを行う

四、人間として正しいことを貫く

 

社是は「会社の主張」経営理念は「会社の考え方」四大指針は「会社の道しるべ」です。毎朝の朝礼で唱和して意識付けをしております。考え方を合わせて同じ道を進むことが、今の企業の正しい生き方だと私は考えます。

あの2011年3月11日の東日本大震災から本日で丁度9年目です。生きるということを当時のあの地震で考えさせられました。その中で、人が明日を安心して生きるためには、生活していける経済的な基盤が必要となります。その基盤に、わたしたちの様な中小企業も微力ながらも協力していかねばならないと思います。地震や景気などの外的要因で、企業は簡単になくなってしまいます。しかし、企業が続くことで生活の安心が続くのなら、繰り返しになりますが、考え方を合わせて同じ道を進む同志がいることが大事なのではないでしょうか。

 

関連記事

東日本震災から10年

今でもあの地震の瞬間を思い出すことがあります。 あの瞬間から人生観が少し変わりました。

記事を読む

オリンピックはやっぱり面白い!

オリンピックが開幕して、良いニュースが増えました。 選手の活躍は、明日へのパワーが貰える気

記事を読む

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 20

阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 現場

記事を読む

池の水全部抜く・・・

和田堀公園の池の水が、すべて抜かれていました。 ヘドロを取りきるのは大変そうですが、池の生態系

記事を読む

暑中お見舞い申し上げます。お盆中も営業しております。

  日頃よりご愛顧頂きましてありがとうございます。 弊社は、お盆期間中

記事を読む

2020年度経営計画書より(5) 経営方針2

阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。 その中で、昨年12月に行った経営計画

記事を読む

『論語と算盤』渋沢栄一

今回のコロナ騒動で会社のお金は大丈夫かと皆資金繰りを気にするようになりますが、調べてみると必ず出てく

記事を読む

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 12

阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、社員心得12ヶ条の10~1

記事を読む

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 14

阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 現場

記事を読む

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 22

阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 情報

記事を読む

歌舞伎座

こんにちはTです(^^)/ 映画「国宝」2度観に行き、歌舞伎に興味が

こんにちはTです(^^)/ 部長から「空」の画像をいただきました。

ホームプロ&スーモサンクスツアー

こんにちはTです(^O^)/ 先日、ホームプロ&スーモのサンクスツア

熱中症対策について~

平素より、阿部産業をご利用くださいましてありがとうございます。

『SUUMOリフォーム AWARD 2024年度 顧客満足優良会社』に選ばれました

おかげさまで、 『2024年度SUUMOリフォーム顧客満足優良会社』に

→もっと見る

ログイン

PAGE TOP ↑