阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 3
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。
今回は、経営理念。
経営理念
従業員一人一人の生活を
良くするのは勿論のこと
地域社会に最大の寄与貢献
することを理念とする
まず、従業員の生活を良くしていくことを第一に挙げております。
お客様第一主義とはよく言われますが、弊社では「従業員が第一」です。従業員も仕事が終わればどこかの「お客様」となります。その従業員の生活を守り、経済的、精神的に良くすることで、結果弊社を選んで下さったお客様へのサービス向上に繋がっていくと私は考えております。
第二に、地域社会に最大の寄与貢献を挙げております。
企業として税金をしっかり納め、雇用を守ることで、生まれ育った国に感謝の気持ちを持てるようにという願いをここに示しておりました。
数多くのリフォーム屋さんから弊社を選んでくれたお客様や企業様に、安心した住居空間をお届けすることのお約束として経営理念を挙げさせて頂いております。
日々、謙虚にして奢らずの精神で経営したいと思います。
関連記事
-
-
2021年度 阿部産業3大方針(4)
2021年 阿部産業の3大方針 ①『人として心を高めること』が、ブランド構築の最大の武器
-
-
9.有意注意(ゆういちゅうい)で判断力を磨く
目的をもって真剣に意識を集中させることを有意注意(ゆういちゅうい)という。 私たちはどんなとき
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 28
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 業務
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 5
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、経営の原点12ヶ条の1~3
-
-
本年も弊社入口にて、クリスマスイルミネーションしております。
今年も恒例の冬のイルミネーションを、入口玄関前でしております。期間は来年の2月いっぱいまで(※深夜は
-
-
16.率先垂範(そっせんすいはん)する
仕事をする上で、部下やまわりの人々の協力を得るためには、率先垂範でなければならない。 人が嫌が
-
-
12.倹約を旨(むね)とする
私たちは余裕ができると経費に対する感覚が甘くなり、ひとたび甘い感覚が身についてしまうと、状況が悪くな