2020年度経営計画書より(4) 経営方針1
阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。
その中で、昨年12月に行った経営計画発表より計画書の内容を少しずつこのブログでも発表していきたいと思います。
弊社の会社の方針の一端が分かって頂ければ幸いです。
4回目は、阿部産業の経営方針1です。
<経営方針>
一、まず阿部産業は、『人間として正しいかどうか』をベースとして物事決定の判断基準とします。
ここで言う「人間として正しいこと」というのは、自分たちが子供のころに親や先生といった目上の人から教わった、とてもプリミティブで基本的なことを指しています。具体的には人の嫌がることをしない、法律やルールを守る、不正をしない、嘘をつかない、仲間と仲よく、明るく元気に、といったところです。当たり前と思われることをしっかりと行うために経営方針として明文化しています。人間は分っていても、魔がさしてしまうものですので、明文化して常に心に留めていく必要があると思います。
弊社では、ズルや違反・犯罪行為は一切しません。また、適正価格での商売をしていきます。公明正大に生きることが正しい企業経営となります。判断に迷ったときは、自分の行為が「人間として正しいことなのか?」を問うことを従業員一同肝に銘じております。
関連記事
-
-
東谷品川ショールームイベント(1)
東谷(あずまや)の品川ショールームに行ってきました。 弊社が特約店をしております、イデコ(ID
-
-
いろいろ始めてみました・・・ペイペイ、ジモティー
いつもお世話になっております。 世の中未知のウイルスで騒いでいますが、まさかオリンピックの直前
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 20
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 現場
-
-
10.常に創造的な仕事をする
与えられた仕事を一生懸命に取り組むことは大事だか、常にこれでよいのかということを毎日考え、反省し、そ
-
-
新型コロナウイルス感染拡大防止に対する、弊社の施策について
平素より大変お世話になっております。 この度の新型コロナウイルスに関連して、中国生産の一部住設
-
-
2024年も阿部産業を支えて下さり、ありがとうございました。
本日、2024年最終日となりました。 今年初めて弊社にお仕事を下さったお客様、いつもお仕事を下
-
-
梅の花が咲き始めました。(採用活動も始めました)
1週間前は、こんな感じでした。 そして今日は・・・ &nbs
-
-
クリスマス恒例ですが・・・
弊社ではいつからかは忘れましたが、事務所の前でイルミネーションをしています。 昼間はこんな感じ
-
-
新宿中央公園のトイレとゴミ箱
先日、勉強会が西新宿であり早めに終わったので、数年ぶりに新宿中央公園に寄りました。前回行ったときは、
- PREV
- 2020年度経営計画書より(3) 社是・経営理念・四大指針
- NEXT
- 先月は梅の花が綺麗でした。