始めまして、代表取締役の阿部憲道です。
2018年8月より阿部産業の代表を引き継ぎさせて頂いております、阿部憲道(あべのりみち)です。
ホームページの更新やブログの準備も整いましたので、これからはこまめに行っていこうと思っております。
よろしくお願いいたします。

坂村真民先生の「念ずれば花ひらく」(良い会社にしていきたいですね)
関連記事
-
-
梅の花が咲き始めました。(採用活動も始めました)
1週間前は、こんな感じでした。 そして今日は・・・ &nbs
-
-
【脱着可能なタイル】イデコのご紹介です!
本日は、弊社で取り扱いをしております『イデコ』をご紹介いたします! 以前のスタッフブログで
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 17
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 現場
-
-
12.倹約を旨(むね)とする
私たちは余裕ができると経費に対する感覚が甘くなり、ひとたび甘い感覚が身についてしまうと、状況が悪くな
-
-
4.感謝の気持ちをもつ
私たちが今日あること、存分に働けるのは、お客様や取引先はもちろん、職場の仲間、家族といった周囲の多く
-
-
夜の街では・・・ 助け合って生きていこう!
緊急事態宣言が再び出され、飲食業が20時までの営業となって半月ほど経ちました。 弊社の様な建設
-
-
日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ)に加盟しております。
本日は、弊社の他の加入団体をご紹介いたします。先日の宅建業の他も、一般社団法人日本住宅リフォーム産業
-
-
2020年度経営計画書より(4) 経営方針1
阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。 その中で、昨年12月に行った経営計画
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 22
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 情報
-
-
大阪に行って思ったこと。。。
先日勉強会で大阪へ行きました。 道頓堀は、外国人がいっぱいでインバウンド化が進んでいることを実
- PREV
- これぞ阿部産業 ①
- NEXT
- 【脱着可能なタイル】イデコのご紹介です!