沼津旅2025~御用邸と内浦地区
2日目は、沼津御用邸と内浦地区を散策しました。
沼津御用邸は、西邸に入らなければ入館料は100円です。
👆富士見ポイントにて
うっすらですが、富士山を見ることができました(*^^*)良かった
👆内浦地区の「長浜城跡」に初めて行きました。
戦国時代に関東一円を治めた後北条氏の水軍の拠点とされた城跡で、
国の指定文化財でもあるそう。
とても眺めが良かったです。
👆三津(みと)から見た景色
2日目は、曇りから雨と天気は良くなかったけど、初めての景色を見れたりと
満喫しました。また行こう٩( ”ω” )و
関連記事
-
-
バスツアーを行いました
2018年5月19日(土)リフォームバスツアーを行いました。 朝9時に新宿を出発。 池袋「防災館
-
-
寒くなって来ましたね
こんにちは! またログイン出来ず放置ですよ笑 寒くなって来ましたね 私はダイエット始めて
-
-
かなりご無沙汰しております!
覚えて居られる方は おりますでしょうか 辞めておりません笑 ブログへの画像の貼り付けが
- PREV
- 沼津旅2025~宿にて
- NEXT
- 荻窪駅南口散策①