*

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 7

本日も、阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。

今回は、経営の原点12ヶ条の7~9条です。

 

経営の原点12ヶ条~全員参加経営の為に~

第7条 経営は強い意志で決まる(経営にはいかなる岩をもうがつ強い意志が必要)

ものごとをやり遂げるためには、強い意志が不可欠です。自信を持ってことに当たらなくてはなりません。以前経験したことがある方が自信が持ちやすいと思いますので、社員さんには経験したことで得意なコトを身に着けて欲しいと思います。そうすれば仕事も迷いがなくなり、強い意志を持つことができるようになるからです。私の場合は、未知な事でも挑戦してやり遂げる強い意志が必要なのですが・・・。

 

第8条 燃える闘魂(経営にはいかなる格闘技にもまさる激しい闘争心が必要)

これは、仕事に対する責任感に繋がるのではないでしょうか。幸い弊社の社員さんは責任感の強い方が多いので、助かっています。社内コンパ(毎月第一土曜日開催)や飲み会でも皆が話すことは、仕事のことばかりです。意見がぶつかることもございますが、燃える闘魂は会社を良くするのは間違いありません。

 

第9条 勇気をもって事に当たる(卑怯な振る舞いがあってはならない)

お客様はもちろん、上司や仲間への”報連相”、普段の生活の上であっても、卑怯な振る舞いはしてはいけません。一度でもそういったことがあれば、他人は中々許してくれないものですし、修復するのは仲良くなるよりも大変だと思います。商いは正直に嘘偽りなく行いましょうというのが、弊社の考えです。

 

 

関連記事

ご自由にどうぞ2

ご自由にどうぞのコーナーが考えていた以上に好評の様です。 始めてから1ヵ月、日に日に置いて

記事を読む

14.土俵の真ん中で相撲をとる

「土俵の真ん中で相撲をとる」とは、常に土俵の真ん中を土俵際だと思って、一歩も引けないという気持ちで仕

記事を読む

和田堀公園の雪

積もらないと思いますが...。 和田堀公園第一競技場[/caption]  

記事を読む

梅の花が咲き始めました。

先週末から暖かくなり、会社の横にある梅が一気に開花しました。 時間の流れは、どこで

記事を読む

リフォームコンタクトとパッとリフォーム。

LIXILさんとのお付き合いの中で、LIXIL版のインターネットリフォーム検索サイトのリフォームコン

記事を読む

2021年度 阿部産業3大方針(1)

コロナ禍の中で、朝礼をしなくなってから1年が経ちます。 経営計画書は、例年ブラッシュアップして

記事を読む

恒例のイルミネーション

サッカー日本代表、すばらしい活躍でした! 超強豪のドイツやスペインに勝って、強豪のクロアチアに引き

記事を読む

クリスマス恒例ですが・・・

弊社ではいつからかは忘れましたが、事務所の前でイルミネーションをしています。 昼間はこんな感じ

記事を読む

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 3

阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、経営理念。

記事を読む

2020年度経営計画書より(9) 基本方針3

阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。 その中で、昨年12月に行った経営計画

記事を読む

六義園

こんにちはTです(^o^)丿 先日、文京区にある六義園(りくぎえん)

ゴールデンウイーク休業のお知らせ

ゴールデンウィークの休業日をお知らせいたします。 4/29(金)

荻窪駅南口散策②

「角川庭園・幻戯山房」 角川書店の創業者で俳人だった角川源義氏の

荻窪駅南口散策①

こんにちはTです(^o^)丿 先日、荻窪駅の南口を散策してきました。

沼津旅2025~御用邸と内浦地区

2日目は、沼津御用邸と内浦地区を散策しました。 沼津御用邸は、西

→もっと見る

ログイン

PAGE TOP ↑