2.常に謙虚であらねばならない
公開日:
|
社長ブログ 阿部産業フィロソフィー
自分の能力やわずかな成功を鼻にかけ、傲岸不遜(ゴウガンフソン=おごりたかぶって人を見下すさま。)になるようなことがあると、周囲の人たちから協力が得られないばかりか、自分自身の成長の妨げになる。
常にみんながいるから自分が存在できるという認識のもとに、謙虚な姿勢を持ち続けることが大切。
関連記事
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 9
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、社員心得12ヶ条の1~3条
-
-
夜の街では・・・ 助け合って生きていこう!
緊急事態宣言が再び出され、飲食業が20時までの営業となって半月ほど経ちました。 弊社の様な建設
-
-
7.利他(りた)の心を判断基準にする
心には、「自分だけが良ければいい」と考える利己の心と、「自分を犠牲にしても他の人を助けよう」とする利
-
-
4.感謝の気持ちをもつ
私たちが今日あること、存分に働けるのは、お客様や取引先はもちろん、職場の仲間、家族といった周囲の多く
-
-
13.もうダメだというときが仕事のはじまり
ものごとを成し遂げていくもとは、才能や能力より、その人の持っている熱意や情熱、さらには執念が大切。
-
-
3月30日(土)タカラスタンダード新宿ショールームでイベントをいたします。
弊社のリフォーム事業部、通称「リフォパック」で3月30日(土)にイベントを行います。 弊社では
-
-
社内コンパを致しました!
コロナの影響もあり、しばらく自粛しておりましたが、本年より社内コンパを復活いたしました。 元々
- PREV
- 暑中お見舞い申し上げます。お盆中も営業しております。
- NEXT
- 3.反省のある毎日をおくる

