3.反省のある毎日をおくる
公開日:
|
社長ブログ 阿部産業フィロソフィー
日々の判断や行為が「人間として正しいものであるか、驕り高ぶりがないかどうか」を常に厳しく反省し、自らを戒めなければならない。
反省する習慣を身に付けることによって、自分の欠点を直し、自らを高めることができる。
関連記事
-
-
大阪に行って思ったこと。。。
先日勉強会で大阪へ行きました。 道頓堀は、外国人がいっぱいでインバウンド化が進んでいることを実
-
-
イデコ新商品「ドコデモストーン」で事務所を改装!(施工事例です)
イデコの新商品「ドコデモストーン」で事務所の壁が生まれ変わります! そもそも「イデコ」って何?とい
-
-
梅の花が咲き始めました。(採用活動も始めました)
1週間前は、こんな感じでした。 そして今日は・・・ &nbs
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 23
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 業務
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 15
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 現場
-
-
2020年度経営計画書より(4) 経営方針1
阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。 その中で、昨年12月に行った経営計画
-
-
11.ベクトルを合わせる
人間にはそれぞれさまざまな考え方がある。 しかし、それぞれの人の力の方向(ベクトル)がそろわな
-
-
2020年度経営計画書より(7) 基本方針1
阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。 その中で、昨年12月に行った経営計画
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 1
弊社には「フィロソフィー手帳」というものがございます。 フィロソフィー手帳(弊社の作業服の色
- PREV
- 2.常に謙虚であらねばならない
- NEXT
- 4.感謝の気持ちをもつ