沼津御用邸記念公園
こんにちはTです(^O^)/
ずっと行ってみたかった ”沼津御用邸公園” です
大正天皇のご静養のために開設され、その後歴代の天皇、皇后両陛下や皇族の方々に親しまれた沼津御用邸。
昭和45年に記念公園に生まれ変わりました。
ご来園口
西附属邸
👆調理室。 ドラマ「天皇の料理番」で見た調理場にそっくりでした
👆御玉突所。今でいう、ビリヤード場ですね
写真を撮りそびれましたが、昭和天皇の御幼少期の頃の自転車も展示されていました
富士見ポイントです。
ご静養の施設というのは、敷地内でこんなに素敵な景色が見られるんですね
東付属邸
今回は、施設内を使用中で中に入ることができませんでした
残念
今回は、ちょっと急ぎ足で1時間30位で回りましたが
次回は、もっとゆっくり見てみたいなと思いました
また来よう(*´ω`*)
関連記事
-
-
今年もあと数日ですね
こんにちはTです(^O^)/ 気が付けば・・・今年もあと9日!早いですねぇ 皆さま、やり残したこ
-
-
本年もよろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、社員一同心より 御礼申し上げ
-
-
沼津旅 沼津港➂ 深海水族館
こんにちはTです(^O^)/ 沼津港の「深海水族館」に初めて入館しました 駿河湾をはじめとす
-
-
本年もよろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、社員一同心より 御礼申し上げ
- PREV
- 沼津旅 宿泊施設にて
- NEXT
- 沼津旅 内浦地区