6.地道な努力を積み重ねる
公開日:
|
社長ブログ 阿部産業フィロソフィー
大きな夢や願望を達成するためには、日々の仕事の中で一見地味で単純と思われることをしなければならない。
とのような分野であっても、すばらしい成果を見出すまでは、地道な努力の繰り返しがある。
偉大なことは最初からできるのではなく、地道な努力の一歩一歩の積み重ねがあって初めてできるということを忘れてはならない。
関連記事
-
-
年も明けましたので、事務所の・・・
イデコのデザインを変えました。 こんなことも簡単にできるのがイデコの利点と言えます。 以前の
-
-
事務所にて在庫品の販売をしております。
以前のブログで、ジモティーを始めていましたが、最近新しいネタも無くそのまま放置状態になっていました。
-
-
2024年も阿部産業を支えて下さり、ありがとうございました。
本日、2024年最終日となりました。 今年初めて弊社にお仕事を下さったお客様、いつもお仕事を下
-
-
働き方改革について。
弊社は、明日4月27日(土)から5月6日(火)まで休日となります。 今回10連休となりますが、弊社
-
-
15.ダブルチェックの原則を貫く
人は誰でもミスを犯すし、してはならないと知りながらつい魔が差したように不正を行ってしまうことがないと
-
-
ゴールデンウイーク中の休業日のお知らせ
ゴールデンウイーク中の休業のお知らせです。 弊社はカレンダー通りの日程で営業しております。
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 30
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 業務
-
-
東谷品川ショールームイベント(2)
前回ご紹介した、イデコ以外でも、、、 東谷(あずまや)さんの商品も弊社で、特価でのお取り寄せが
- PREV
- 5.自らの道は自ら切りひらく
- NEXT
- 7.利他(りた)の心を判断基準にする