2020年度経営計画書より(11) 個別方針2
阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。
その中で、昨年12月に行った経営計画発表より計画書の内容を少しずつこのブログでも発表していきたいと思います。
弊社の会社の方針の一端が分かって頂ければ幸いです。
11回目は、阿部産業の個別方針2です。
個別方針には以下の4つ大きなの方針とそれぞれの細かな項目があります。
(1) お客様に対する方針
(2) サービス(商品・販売)に関する方針
(3) 未来事業に関する方針
(4) 内部体制に関する方針
大事な順に(1)>(2)>(3)>(4)となります。
<個別方針>
(1) お客様に対する方針
●利他の心と、素直・謙虚・反省・感謝で仕事をする
●お客様の発展が第一 満足最大 不満最小
●お客様の頭の中と、私たちの頭の中は違う
●問題が起きた時、現場の判断だけで決めない ⇒ 担当者や上司に相談。困難があった時ほど平常心で
●お客様が間違っても責めてはいけない
●工事のことを「教えてやる」の態度をとらない
●ライバル企業や元請社員さんの悪口は言わない
●お客様の要望 < 会社の対応サービス ⇒満足感謝感動、ファン
●お客様の要望 = 会社の対応サービス ⇒当然、普通、不安定
●お客様の要望 > 会社の対応サービス ⇒クレーム、契約打ち切り
上記全て大事な項目ですが、下から3番目の項目、『お客様の要望を会社の対応やサービスが超え、満足感謝感動を与えることで阿部産業のファンを増やす』この理想に向かう為に日々努力を続けて参ります。
関連記事
-
-
まさに、アベノマスク!
ウチのカミさんが冷感布でマスクを作ってくれました。 まさに、アベノマスク!
-
-
2020年度経営計画書より(3) 社是・経営理念・四大指針
阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。 その中で、昨年12月に行った経営計画
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 16
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 現場
-
-
4.感謝の気持ちをもつ
私たちが今日あること、存分に働けるのは、お客様や取引先はもちろん、職場の仲間、家族といった周囲の多く
-
-
本日から営業を再開いたします。
よろしくお願いいたします。
-
-
2020年度経営計画書より(6) 経営方針3
阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。 その中で、昨年12月に行った経営計画
-
-
夜の街では・・・ 助け合って生きていこう!
緊急事態宣言が再び出され、飲食業が20時までの営業となって半月ほど経ちました。 弊社の様な建設
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 18
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 現場
-
-
梅の花が咲き始めました。
先週末から暖かくなり、会社の横にある梅が一気に開花しました。 時間の流れは、どこで
- PREV
- まさに、アベノマスク!
- NEXT
- 本物のアベノマスクが届きました。