2020年度経営計画書より(14) 個別方針5
阿部産業は、2020年1月より32年目に突入しています。
その中で、昨年12月に行った経営計画発表より計画書の内容を少しずつこのブログでも発表していきたいと思います。
弊社の会社の方針の一端が分かって頂ければ幸いです。
14回目は、阿部産業の個別方針5です。
個別方針には以下の4つ大きなの方針とそれぞれの細かな項目があります。
(1) お客様に対する方針
(2) サービス(商品・販売)に関する方針
(3) 未来事業に関する方針
(4) 内部体制に関する方針
大事な順に(1)>(2)>(3)>(4)となります。
<個別方針>
(4) 内部体制に関する方針
●挨拶をする、無断で休まない、靴をそろえる
⇔潰れる会社の3ヶ条
●ルールを守る
●報連相(報告・連絡・相談)を怠らない
●愚痴や不平は、不健康。忘れること。伝えること
●感性的な悩みをしない
⇒くよくよしない
●弁当と怪我は『てめぇ持ち』
⇒健康も『てめぇ持ち』
●減点主義ではなく、加点主義
●いい会社にする
⇒善き考え方
⇒人生の方程式 「能力」 × 「熱意」 × 「考え方」
能力と熱意は、0点から100点まで。考え方は-100点から100点まで。
内部体制とは、社内に関わることです。お客様に喜ばれ、社長や上司の指示を待つことなく行動でき、今の仕事を誰が変わっても出来るような体制が、理想的な企業のあり方といえるでしょう。
全14回にわたる経営計画書はこれで終わります。
まだまだ出来ていないことが多いですが、社内の方針を外に発信することで、お客様や地域の人々にも尊敬されるような会社にしていきたいと思います。
関連記事
-
-
今年のGWはいかがでしたか?
10日前・・・ 10日後・・・ 連休中にグラウンドに花が
-
-
2024年も阿部産業を支えて下さり、ありがとうございました。
本日、2024年最終日となりました。 今年初めて弊社にお仕事を下さったお客様、いつもお仕事を下
-
-
16.率先垂範(そっせんすいはん)する
仕事をする上で、部下やまわりの人々の協力を得るためには、率先垂範でなければならない。 人が嫌が
-
-
PayPayでクーポンやっています。
弊社のPayPayを調べて頂ければ分かりますが、今、20%分のポイントが返ってくるクーポンがあるので
-
-
ホームページへの問い合わせが増えてまいりました。ありがとうございます。
このコロナ渦の中でも、ホームページを見て頂いている方が増えております。自粛中にお家にいることが多かっ
-
-
コロナ禍は相変わらずですが・・・
実は働いている人が粛々と日々変わらずに動いていることが、下の2つの写真からよく分かります。 こ
-
-
新宿中央公園のトイレとゴミ箱
先日、勉強会が西新宿であり早めに終わったので、数年ぶりに新宿中央公園に寄りました。前回行ったときは、
-
-
事務所にて在庫品の販売をしております。
以前のブログで、ジモティーを始めていましたが、最近新しいネタも無くそのまま放置状態になっていました。
-
-
2021年スタート!
昨日仕事始めでしたので、恒例の大宮八幡宮にお参りに行きました。 いつもの年は従業員一同で行くの