阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 1
弊社には「フィロソフィー手帳」というものがございます。

フィロソフィー手帳
(弊社の作業服の色に合わせて深緑色の表紙としています)
フィロソフィーとは”哲学”という意味で、弊社の進むべき道、考え方を示してまとめたものが「フィロソフィー手帳」ということになります。
簡単に言いますと<おきて>ですね。
元は、会社の指針をまとめるべく先代社長が長年掛けて構想したもので、2013年より朝礼での唱和開始、紆余曲折を経て、いつでも読み返せるようにと、2019年に手帳にいたしました。
次回より、不定期で手帳の中身を紐解いていきたいと思います。
「お客様に対しての弊社の考え方」や「社員さんの教育方針」と言ったところの理解の助けになれば幸いです。
そして、私が初心を忘れない為にも・・・。
関連記事
-
-
オリガミペイについて想うこと
特にオリガミペイが廃止されるとは聞いていませんので、弊社で今後も使えます! ※割引キャンペーンは終
-
-
本日、10時から17時までタカラスタンダード新宿ショールームでイベントをしております!
場所は、タカラスタンダード新宿ショールーム(東京都新宿区西新宿6丁目12-13東京メトロ丸ノ内線西新
-
-
SUUMO(スーモ)リフォームのホームページにも掲載しております。
先日、口コミのご紹介で掲載しましたホームプロとの縁で、SUUMO(スーモ)にも掲載させて頂いておりま
-
-
川に10人ぐらい人が集まっていて・・・
視線の先を見てみると・・・ かわいいカルガモの親子が・・・ 妙な一体感が
-
-
年も明けましたので、事務所の・・・
イデコのデザインを変えました。 こんなことも簡単にできるのがイデコの利点と言えます。 以前の
-
-
阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 12
阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、社員心得12ヶ条の10~1
-
-
毎年恒例のクリスマスイルミネーションが今年も始まりました!!
本日からクリスマスイルミネーションをしております。 いつも設置に頑張ってくれる大工さんに感謝!