*

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 17

阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。

今回は、阿部産業クォリティー 現場作業遂行基準 その5 です。

 

阿部産業クォリティー

●現場作業遂行基準

 

18.次に動線を含めた養生を行います。工具・材料等は絶対に床面へ直接置きません。

19.養生する際は、扉・製品をはじめ、テープ貼り付け面には面材を傷つけぬ様、注意します。

弊社では、特に養生(家具やお荷物をキズ付けない様にする処置)を大切にしております。職人さんが通るところはなるべく養生をいたします。また、経験則として19番の項目を入れております。床の養生材を留める時に使ったテープの接着が強く、フローリングが剥がれてしまったことがありました。ですので、現在は接着が強くないマスキングテープを先に張りその上に養生テープ(接着の弱いガムテープ)を貼ることが多いです。

 

20.脚立や梯子は、設置場所に十分注意を払い、正しく使用します。

21.特に高所作業時は、ヘルメットを被り、安全帯の装着を徹底します。

22.電動工具使用時は、軍手は巻き込みを避ける為、着用しません。

上記3項目は、作業を始めるにあたり大切なことが明記してあります。「脚立・梯子作業」「高所作業」「電動工具使用時の巻き込み」は、リフォームの現場で一番事故の多い所です。職人さんも特に注意しているところにはなりますが、弊社では毎日の朝礼で唱和することで、”潜在意識に透徹するほど『考えなくても注意できる!』ほど、頭に入れておく”を大事にしております。

 

関連記事

ゴールデンウイークの営業のお知らせ

明日4/29(水)よりGWですが、弊社はカレンダー通りの日程で営業しております。 4/29(水

記事を読む

2021年度 阿部産業3大方針(2)

前回から随分間があいてしまいましたが、2021年の弊社の方針の続きです。 前回のブログはこちら

記事を読む

【ホームプロ】顧客満足優良会社、顧客満足優良担当者、タブル受賞!

先日、2018年度のホームプロカンファレンスが開催されました。 知らない方のために簡単に説明し

記事を読む

緊急事態宣言について

国と都より緊急事態宣言が発令されましたが、トップページに記載した施策にのっとり、弊社では通常営業(平

記事を読む

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 26

阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、阿部産業クォリティー 業務

記事を読む

コロナ禍は相変わらずですが・・・

実は働いている人が粛々と日々変わらずに動いていることが、下の2つの写真からよく分かります。 こ

記事を読む

17.バランスのとれた人間性を備える

バランスのとれた人間とは、何事に対しても常に「なぜ」という疑問をもち、これを論理的に追求し、解明して

記事を読む

11.ベクトルを合わせる

人間にはそれぞれさまざまな考え方がある。 しかし、それぞれの人の力の方向(ベクトル)がそろわな

記事を読む

阿部産業フィロソフィー手帳 -Abe industry brand- 9

阿部産業の”おきて”フィロソフィー手帳を紐解いていきます。 今回は、社員心得12ヶ条の1~3条

記事を読む

弊社への口コミです。ホームプロのページより。

弊社では、インターネットのリフォーム会社登録サイト『ホームプロ』に、2015年7月より登録させて頂い

記事を読む

歌舞伎座

こんにちはTです(^^)/ 映画「国宝」2度観に行き、歌舞伎に興味が

こんにちはTです(^^)/ 部長から「空」の画像をいただきました。

ホームプロ&スーモサンクスツアー

こんにちはTです(^O^)/ 先日、ホームプロ&スーモのサンクスツア

熱中症対策について~

平素より、阿部産業をご利用くださいましてありがとうございます。

『SUUMOリフォーム AWARD 2024年度 顧客満足優良会社』に選ばれました

おかげさまで、 『2024年度SUUMOリフォーム顧客満足優良会社』に

→もっと見る

ログイン

PAGE TOP ↑